第2章再生可能エネルギーとまちづくり

 再生可能エネルギーは、地域の財産です。

 地域がどのように再エネを取り組んだいるのか、高橋喜宣が全国を取材してきました。写真満載で掲載しています。
    正確性を求めて、ほんどの原稿は取材者に高橋の原稿をチェックしていただきましたが、すべてではありません。

 写真・原稿は自由にお使いください(写真は@を除く、可能な限り引用先をお願いします)

 

買取制度の下で現在、そうそうたる大企業が再エネ事業に参入し、メガソーラー発電所が全国に次々と設置されるだけの結局、これでは火力や原子力といった集中電源を、メガソーラーという新しい集中電源に置き換えただけ、という結果に終わりかねない」 諸富徹京都大学院教授編著 「再生可能エネルギーと地域再生」 p1

2章 再エネとまちづくり

高橋喜宣が取材した原稿集です。写真満載で掲載しました。

写真・原稿は自由にお使いください(写真は@を除く)

アンダーラインをクリックすると、該当のページに飛びます。

 

1)再エネ事例紹介(太陽光編その1)
再エネ事例紹介(太陽光編その1) - fukushima-wasurenai ページ! (jimdofree.com)

1 「かやの木発電所」  生徒会役員選挙公約を地域ぐるみで実現

2 「松江の家」   50万円でオフグリッドハウス実現

3 「新潟スワンエナジー 」 地域再エネを地域へ届け、脱炭素化に貢献

4 南阿蘇村 農家の「ヨメ」の飽くなき挑戦 「食べ物もエネルギーも景観もつくる農家」に

5 「ところざわ未来電力」 市域の再エネ普及に新電力設立

6 「つなぐつながる発電所」 地域の課題解決を目指す

7 再生可能エネルギーに取り組む川崎市民たち

8  「原発ゼロ市民共同かわさき発電所」

脱原発・再エネ普及再生可能の願いを込め、ついに4号機売電開始

9 「雄国太陽光発電所」

原子力に依存しないエネルギー自立を目指し、会津地域初のメガソーラー発電所

10  ㈱桐生再生

低速電動コミュニティバスMAYU、天井にはソーラーパネルを装備

 

2)再エネ事例紹介(太陽光編その2)
再エネ事情(太陽光編その2) - fukushima-wasurenai ページ! (jimdofree.com)

 

11 東京都八王子市「かあさん牛のヨーグルト工房発電所」牛も人も幸せな牧場に発電所

12 町田市民発電所、生活クラブ理念FEC(フード・エネルギー・ケア)を実現

13 川崎市 マンション管理組合発電所 防災に備え電気を発電

14    群馬県中之条町 ムサシメガソーラー 自然にやさしいメガソーラー

15 原発の町に地域の力で再エネ施設建設 おながわ・市民共同発電所

 

3)再エネ事例 (営農型太陽光発電=ソーラーシェアリング)

再エネ事例 (営農型太陽光発電=ソーラーシァアリング) - fukushima-wasurenai ページ! (jimdofree.com)

 

1. 千葉大学発ベンチャー企業千葉大木戸アグリ・エナジー1号 四季それぞれ楽しい発電所

2 福島県南相馬市 一社えこえね南相馬研究機構 半農半電で地域活性

 

3 福島県飯舘村「飯舘電力株式会社」 汚染に負けない村の再興を期し、次世代に仕事を残す

4 「ソーラーシェアリング上総鶴舞発電所」、全国第1号のソーラーシェアリング 食料、エネルギー、地球温暖化克服を目指して

5 「小田原かなごてファーム」 食エネ自給のまちづくり、荒地を耕し、心を耕

 

4)再エネ事例(小水力) その1

再エネ事例(小水力) - fukushima-wasurenai ページ! (jimdofree.com)

 

1 福井県黒部市 宇奈月谷小水力発電所: エコ温泉リゾートを地域ブランドに高め

2 川崎市マイクロ水力発電所 市と企業の共同運営事業:地域資源を生かし、CO2排出抑制

3 群馬県中之条町美野原小水力発電所 魅力ある街づくり目指し、農業用水を活かす

4 徳島県佐那河内村 新府能発電所:棚田の村の資源活かし、大正時代の水力発電所を復活

5 速報 福井県おおい町 南川サイフォン小水力発電所 標準化開発とノウハウ蓄積を目指す

6 速報 神戸市灘区「六甲川水車新田」小水力発電所  住宅地の自然共生型発電、環境学習と憩いの場に

8 速報 三重県伊賀市 馬野川小水力発電所 地域力で、大正時代の発電所を現代のテクノロジーで復活

9 速報 佐賀県吉野ヶ里町 松隈小水力発電所 ―40世帯の集落全戸のお金と資源で、まちおこし

 

5)再エネ事例(小水力) その2
 

2022.10月発表予定 「市民発電所台帳2022」発行後

 

(6) 再エネ事例(風車編)
再エネ事例(風車編) - fukushima-wasurenai ページ! (jimdofree.com)

 

1 波崎未来エネルギー風力発電所 まちづくりのノウハウを市民風車に活かし

2 ウィンド・パワーかみす洋上風力発電所 海岸線の洋上風力発電所、日本の未来に貢献へ

3 株式会社駒井ハルテック(インフラ環境事業部) 長年培った技術力で日本型風車開発、国際支援も

 

7)再エネ事例(バイオマス編)
再エネ事例(バイオマス編) - fukushima-wasurenai ページ! (jimdofree.com)

 

1「ながめやまバイオガス発電所 地元の環境問題からスタート、環境保全型農業

2 岩手県久慈市 「木質バイオマス熱供給施設・侍浜事業所プラント」

 地元の未利用資源とインフラをマッチング

3 東京都大田区 「城南島第2飼料化センター」 地域の廃棄食品を飼料原料と電気に

4 宮崎県串間市「大生黒潮発電所」 日本初のペレット場製造工場併設したガス化発電所

5 群馬県上野村 「上野村木質バイオマス発電所」 村の発展と経済自立に貢献

6 福島県福島市 「土湯温泉バイナリー発電所」 原発事故からの復興を目指し再エネ利用のまちづくり

7 群馬県藤岡町 全国初!廃食用油利用の「藤岡バイオマス発電所」、14年間の市民参加を生かし

神奈川県川崎市 「川崎バイオマス発電所」と「京浜バイオマス発電所」

~地産地消の住宅廃材利用VS輸入木質ペレット利用~

(8)
 論文研究テーマ 

 

日本の固定価格買取制度の功罪 政策決定までの問題点を探る
研究テーマ 日本の固定価格買取制度の功罪 ―政策決定までの問題点を探る― - fukushima-wasurenai ページ! (jimdofree.com)

 

 

(9)再エネと農業、福祉の国デンマーク訪問記

 

再エネと農業、福祉の国デンマーク訪問記 - fukushima-wasurenai ページ! (jimdofree.com)

 

【始めに:デンマーク、市民が「原発のない」社会を選択】

1 再エネ100%を目指す、市民風車も10

2 自動車から自転車への転換 コペンハーゲン自転車事情

3 性的マイノリティに配慮したトイレ

4 へんぴ地から憧れの地に生まれ変った、再エネ100%のロラン島

5 風力発電所、現代のデンマークの風物詩

6 動物福祉を念頭に、100%完全有機農業を実現、目指すは世界一

7 牛の糞尿はコジェネの原料、現代の循環型社会に貢献

 8 ロラン島ではワラが体も懐も温めてくれる。地域暖房

 

(10)  シュタットベルケから自治体新電力の可能性を探る (直接取材していません)

 

・シュタットベルケ:地域の総合的な公共・インフラ業

・地域インフラ会社「シュタットベルケ」

・デンマーク、2050年まで工業・自動車を含むすべてを再エネ化

・日本の地域電力は、シュタットベルケになり得るか? 

・自治体新電力は地方分権の要、採算性ではない!

 

(11)オートリアの小水力 

 

・オーストリア水力発電の約9割は個人所有


(12)スペイン・ドイツ訪問記

https://fukushima-wasurenai.jimdofree.com/12-スペイン-ドイツの再エネ訪問記/

・再生可能エネルギーの大量導入事例―REEコントロールセンター世界初の再エネ専用制御センター

・スペインの24時間稼働の太陽光熱発電所

スペイン再生可能エネルギー基金訪問 電気再エネ100%のカギは政策決定

ドイツのグリーンピースエナジー―100%再エネの電気小売りを目指し、Light on, Nuclear off (電気つけて、原発を消そう)

市民のアイデア:戦争遺産を地域エネルギーの拠点に、再エネ改造エナジートーチカ
プラーター水力発電所:自然環境や歴史都市景観の調和を重視地下化へ

 

「太陽の村」ドイツ・レッテンバッハ、再エネで理想の村を先取り